top of page

🥤疲労回復(リカバリー)②🛀 Go.Field Fitnessは、皆様のリカバリーもサポートいたします☆

こんにちは☆

都立大学、学芸大学、東急東横線沿いのパーソナルトレーニングジム、ゴーフィールドフィットネスの佐藤です♪



前回、スポーツやトレーニング後の身体のメンテナンスとしてアスリートは積極的に”リカバリー”を行っているというお話をさせていただきました。


疲労回復(リカバリー)①


リカバリーのタイミングは48時間以内がベストタイミングと言われており、運動後・トレーニング後がおすすめです。

その根拠となる論文が、2009年に報告された「超回復モデル」です。運動後・トレーニング後は、筋線維に対してダメージを受けておりいったん筋力レベルが低下します。24~48時間後の『回復期』でまず修復され、その後に訪れる『超回復期』にて、以前よりも筋力レベルが向上します。これを繰り返すことで、筋力レベルの向上が期待できます。 回復期に当たる48時間以内に、できれば当日の就寝前までにはリカバリーを行うことで、身体の疲労回復が早まり、超回復期に行うトレーニングに向けた準備を整えることができます。

リカバリーのタイミングは、理解できたと思いますので次にその方法が重要になってきます。大きく分けて、2つに分類されます。

アクティブリカバリー(積極的回復)

パッシブリカバリー(消極的回復)

パッシブリカバリーとしては、日常的にそして運動後にも家族や友達におねだりして”マッサージ”を受ける方は非常に多いと思います。治療家などに施術をしてもらいリラックスをしている状態で受けるのでリカバリー手段としても高く評価されているマッサージですが、基本的に自分自身ではケアできない点がデメリットといえるでしょう。

それに対して、アクティブリカバリーである”ストレッチング”は自分自身でも手軽に行えて日々のコンディショニングチェックにも役立つ方法です。しかしながら、静的ストレッチング(みなさんが一般的に行うストレッチング)は筋肉を柔らかくする効果はありますが疲労回復効果はあまり期待できませんのでご注意!!そこで効果があるのは動的ストレッチング(一般的には反動を使ったストレッチング)となります。動作を伴うストレッチングの為、血流を促進することで疲労回復を早めるためアクティブリカバリーに適していると言えます。昔でいうところのラジオ体操はいわゆる動的ストレッチングのひとつとなります。全部をやらなくてもいいので、肩回しをしてみたり、深脚・前屈の動作を思い出して是非やってみて下さい!!

スキンストレッチも一つの疲労回復の方法です。セッション後半のコンディショニングタイムも疲労箇所を意識してみて下さいね!!

次回、第3弾は”疲労と栄養について”

お楽しみに・・・。


□ 加圧トレーニング

□ パーソナルトレーニング

□ スキンストレッチ(筋膜アプローチ)

□ AnimalFlow(アニマルフロー)

サプリメント


☆☆当店にお任せください☆☆

東急東横線『都立大学駅』南口より徒歩2分


日本初!スキンストレッチ公式採用

パーソナルトレーニング・コンディショニングジム


Go.Field Fitness Personal Training Gym

東京都目黒区平町1-25-5

TEL:03-6339-7413

◆××××××××××××××××××××××××××××××××××◆

 instagram  @gofieldfitness

 Facebook  @Go.Field Fitness

♦××××××××××××××××××××××××××××××××××◆

#go.field fitness #パーソナルトレーニング #血流促進 #加圧トレーニング #スキンストレッチ #筋膜リリース #アニマルフロウ#Animal Flow #身体づくり #姿勢改善 #ダイエット #バストアップ #ボディメイク #ヒップシェイプ #パフォーマンスアップ #2022年 #2月 #寅 #虎 #疲労回復 #リカバリー #腸内環境 #美容 #BCAA #HMB #グルタミン #NO一酸化窒素 #DNS #R4 #アクティブリカバリー #パッシブリカバリー #マッサージ #ストレッチング #静的ストレッチング #動的ストレッチング #ラジオ体操

Commentaires


bottom of page