こんにちは☆
都立大学、学芸大学 のパーソナルトレーニングジム
ゴーフィールドフィットネスの齋藤です♪
本日は、回復系のサプリメントのご紹介(^^)/
ハードなトレーニングは、常に疲労や怪我などは隣合せ・・・
仕事などでも・・・
疲れやストレスなど感じてしまう時は
このサプリメントがオススメ(=゚ω゚)ノ

☆グルタミン☆
グルタミンのオススメなタイミングをご紹介(^^ゞ
先ずは、起床時♪
起床時は、寝ている間に空腹が続くため、特に栄養が枯渇しています・・・
そこで、吸収率のよいグルタミンを摂取することにより筋肉の分解を抑制してくれたり
消化器官の機能をサポートしてくれたりします☆
運動後♪
運動中は、特に体にストレスがかかります・・・
そうすると、免疫力が下がってしまったり
せっかく付けようとしている筋肉が分解されてしまったりしてしまいます(;´Д`)
そこで! 運動後のプロテインに混ぜたりして摂取することにより
今の悩みが解決したり、回復力も促進されますので
明日もフレッシュに仕事や運動ができますよ☆
就寝前♪
グルタミンは、回復力を促進してくれる代表的なサプリメントです!
成長ホルモンが分泌されているこのタイミングは、特に回復力を効果的にする必要があります(*'▽')
就寝の30分くらい前に摂取することにより、寝ている間に回復が促進され
朝の目覚めが良くなったりしますよ(〇.〇)!!
300gも、入っていて、とてもコストパフォーマンスがいいです(*^^)v
齋藤も『毎朝』『トレーニング後』『就寝前』は欠かさず摂取しています♪
特に、風邪や特に疲労が溜まっている時は、多めに摂取してます♡
ご購入は、こちらから↓↓
続けては・・・

☆EPA☆
EPA(エイコペンタエン酸)
EPAとは、オメガ3といって必須脂肪酸の一種。
体内では十分に作り出せない脂肪酸です‼
脂肪?? (;゚Д゚)‼!!
と、思いがちですが安心してください♡
脂肪は脂肪でも、
〇身体の体温を維持したり
〇消費エネルギーを増やしたり
〇血行促進効果
と、身体にとってとても大切な役割を果たしてくれる脂肪なんです(^^)/
『EPA』や『DHA』は、魚などから摂取出来ますが・・・
この2粒には400㎎もEPAが入っていますので、
少ない粒数でしっかりと栄養が摂取できます(*^^)v
オススメなタイミングをご紹介(^^ゞ
先ずは、毎食後♪
現代の日本人は、意外にも『魚』が不足しがち・・・
毎食後に+αでバランス栄養食!
就寝30分前♪
寝ている間は、たんぱく質を摂ることが出来ないので
寝る前にプロテインを飲まれる方は多いかと思います(/・ω・)
『EPA』をプロテインと一緒に摂取する事により、プロテインのタイムリリースが
ゆっくりになりますので、寝ている間にも、少しずつアミノ酸供給が行われ
筋分解のリスクも抑えることができます☆
怪我をしてしまった時♪
EPAには、身体のダメージによる炎症を抑えてくれる効果もあるみたいです(*'▽')
1日に10粒程度を目安に摂取してみて下さい☆
筋肉痛の軽減にも良いかもです(*´ω`*)
他にもたくさんの回復系サプリメントを揃えていますよ♪
皆様!是非当店でお買い求めくださいませ((^_-)-☆
⇓ ⇓スタッフのオススメサプリメントはこちらをチェック⇓ ⇓
第1段はこ・ち・ら♪
第2段はこ・ち・ら♪
以上!齋藤でした(^_-)
Go.Fieldfitness トレーナー 齋藤
Instagram @ke1suke_sa1to
□加圧トレーニング
□パーソナルトレーニング&出張パーソナルトレーニング
□スキンストレッチ
□ペアスキンストレッチ
なら、是非☆
当店にお任せください☆☆
☆お電話からのご予約はこちらから★
TEL 03-6339-7413
☆WEBからのご予約はこちらをクリック★
東急東横線『都立大学駅』南口より徒歩2分‼
Go.Field Fitness Personal Training Gym
東京都目黒区平町1-25-5
TEL 03-6339-7413
◆×××××××××××××××××××××××××××××××××××××◆
instagram @gofieldfitness
Facebook @Go.Field Fitness
◆×××××××××××××××××××××××××××××××××××××◆
#ゴーフィールドフィットネス #都立大学 #学芸大学 #加圧トレーニング
#パーソナルトレーニング #スキンストレッチ #筋膜リリース #ダイエット
#ボディメイク #免疫力 #油 #脂 #DNS #プロテイン #ナイキ #gofield